アラサーOL 東京迷子日記

迷子なわたしの日々と迷子なアラサー女たち

やめたいこと/やりたいこと

こんにちは、とらこです。

この2週間ちょっとで5件ほど不動産屋を回っているんですけどなぜだかイケメンが多いという共通点を見つけました。
イケメンの方が成約率が高いのでしょうか。謎です。
 
相変わらずぐるぐるいろんなことを考えている日々ですが、とりあえず今のところ考えていること:
 
酒量を減らす
東京に来てから周りが飲む人ばっかりですっかりお酒とお友達な生活になってしまいましたが、ここのところやはり体力が追いつかない。
酔っ払った時の解放感や場の空気が好きだったけど、あれやらこれやらやらかした失敗も数知れぬ。
禁酒は無理だしお酒で繋がるコミュニティーもそれはそれで面白いので、せめてだらだら朝まで飲んだり意味もなく毎日飲むのはやめようかと。
飲みすぎた次の日なんて半日使い物にならないし時間とお金の無駄。*1
ワインとか日本酒に詳しくなれるように勉強する、となれば話は別だけど。
大人なお酒との付き合い方を心掛けたい。
とはいえ料理に合わせてお酒を選ぶ喜びを知ってしまったので引っ越したらキッチンドランカーに逆戻りな予感。
 
 
読書する
前も書きましたが、時々ものすごく活字が読みたくなって読書週間と称して立て続けに本を読み続けることはあるけど、いつも小説ばっかり。 

torakolost.hatenablog.com

 今まで自己啓発本なんて毛嫌いしていたけど(そんなん改めて人に指図されたくない!と天邪鬼してた)もう少しいろんなジャンルの本や雑誌を読みたい。

実際家の近くの本屋がビジネス本が豊富なことに最近気付いて、一冊何かちゃんと読んでみようと思って読んでみたのがこれ。
エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする

エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする

 

内容は多忙なビジネスマン向けだからふわふわOLやってる私には少し場違い感があったけど、それでも我が侭を通していくことも気持ちよく生きていくためには必要だなと読んでて思った。本当に大事なものってそんなにたくさんないしね。

考え方自体は日常生活でも使える。ふむふむ。

てか「寝不足の時は酔っぱらってるときと同じ状態」って言ってたけど元ネタはきっとこれなんだろうなぁ。 

 
昔から理詰めで物事考えるのは得意なんだけど*2、それって学ぼうと思って学んだ訳ではなく自然と身に付いたものなのでその考え方というツールの使い方を知らないんですよ、わたし。
なので脳みその中身を整理する意味でも考え方のストラクチャーを学んだら新しい視点が生まれるかも。
そのためにもいろんなジャンルの本を読んで知識をつけることが必要だと余計に感じるわけです。
とにかくあちこちとっ散らかる思考をどうにか落ち着けたい。
ちなみに今後読みたい本はこちらです。

 ①これはきっとわたし読むべきだな、と思ってる。

家族という病 (幻冬舎新書)

家族という病 (幻冬舎新書)

 

 ②挿絵が可愛くてなかなかシュール。

哲学用語図鑑

哲学用語図鑑

 

 本もウェブサイトも読みたいものがたくさんあるのに気力が追いつかない。

 

アウトプットをきちんとする
頭の中でぐるぐる物事を考えるのは好きなんだけどアウトプットする能力が異常に低い。
ブログが存在する昔からウェブ上に日記を綴っていたわりには今だに文書が下手だし。
長い文章が苦手なのでブログも垂れ流しから箇条書きに移り、twitterの手軽さに感動し、ついには一言添えるだけのインスタに辿り着きました。
考えなしにお手軽にアップ出来るのが魅力だけど、それって思考停止に陥るよなー。
ってことでこの拙ブログを立ち上げた次第です。
たった数週間前に書いたものなのに、読み返すとああああ青いよ自分!!!と恥ずかしくなったりもするけれど。リアル友達も読んでいるし。
でもやっぱり文章にしようとすると自分の頭の中を一旦整理する必要があるから自分の訓練としても非常に役に立ってる。
書きたいことが突然溢れてくるのに作業が追いつかないのが欠点か。更新もまばらだし。*3
いつまで続くかわからないけどとりあえず行けるとこまで続けるつもり。
 
----------
 
こうやってますますアラサーシングル、一人上手になっていくのでしょうか。
でも今日ちょっと目標を見つけたので少し頑張ってみようかな。引きこもりが捗るぜ!
では。
 

*1:とかいいつつ昨日はまた記憶をどこかに置いてきた

*2:理詰めで考えることがお仕事な人たちには到底叶わないので一般人レベルでは「得意」と言うべきですね

*3:書きかけの記事は何本かあるんだけど、考えがまとまらなくて公開にいたらない。今回の記事もだいぶ寝かしてあったんだけど今日の読書で着地点が見つかったので。